骨盤矯正

骨盤矯正で最も大切なポイント!『仙腸関節』について解説

小顔矯正講師の鈴木正道です。

今回は

『骨盤矯正でもっとも大切なポイント仙腸関節について』

という内容でお伝えしていきます。


骨盤に対して、評価・アプローチする上で最も優先的に介入すべきポイントは仙腸関節です。

仙腸関節がきちんと調整できたか否かで

骨盤矯正の施術効果に雲泥の差が生まれてしまいます。



逆に言えば、

仙腸関節に対してしっかりとアプローチするだけで

腰痛やスポーツのパフォーマンス、お尻のシルエットなどを

大きく改善することが可能です。



それほどまでに重要な場所が仙腸関節です。



今回は、そんな仙腸関節の機能や役割について解説していきます。

かなりライトに書いていきますので、

「仙腸関節ってこんなに大切なんだ。」

という感想を持って頂ければと思います。

骨盤矯正をこれから学ぶ方は前学習に役立てて頂けると幸いです。

【そもそも仙腸関節とは?】

仙腸関節とは、骨盤を構成する腸骨と仙骨によって構成される関節です。

左右1対存在します。
靭帯組織で強固に補強されている為、可動性は2~3mm程です。

仙骨の屈曲、伸展、側屈、回旋をそれぞれ角度で表すと

屈曲 1.3°

伸展 1.7° 

側屈 0.5°

回旋 0.6°

です。

上記の数値は、あくまで僕の手元にある文献に記載されている数値ですが

概ねどの文献でも似たようなものだと思います。


ほんのちょっとしか動きませんよね。

でも、このちょっとの動きがあるか無いかで人体に多大な影響を及ぼします。


ここからは、仙腸関節が何故重要なのか?

その理由について説明していきます。



【仙腸関節が大切な理由1:様々な筋膜ラインに影響を及ぼすから】

骨盤は体幹と下肢を連結する重要なユニットです。

その骨盤には、身体を上下に走行する多くの筋膜ラインが走行します。

仙腸関節が数mmズレる。

もしくは、仙腸関節が十分に稼働しない。



このような事態に陥ってしまうと

筋膜ラインの中継点である骨盤のアライメントが崩れることに繋がるので

足部、腰部、頸部、肩…etc

あらゆる部位に筋-筋膜性の疼痛が引き起こされてしまいます。



逆に言えば

仙腸関節をニュートラルな位置に調整するだけで

骨盤から遠く離れた頸部や肩の痛みが緩和されるケースも少なくありません。



仙腸関節から全身の筋緊張を調整することが出来ますのでので、

痛み治療、美容整体、スポーツ分野など業界を問わず

施術の序盤に仙腸関節の調整を行うことをお勧めします。

※小顔矯正にも仙腸関節は影響します。



【仙腸関節が大切な理由2:身体のバランス機能の中核を担うから】

仙腸関節の動きは、身体のバランスを適切に保つ上で非常に重要です。

仙腸関節はよく、高層マンションや大きな橋の免震構造に例えられます。

免震構造の施された建築物は、地震が発生すると土台の部分が揺れる仕組みになっています。



地震に備えてガチガチに補強するのではなく、あえて建物全体を揺らします。

このような構造にすることで、衝撃を分散して建物へのダメージを減らしています。


人間にとって脊柱(背骨)は建物で例えるところの大黒柱です。

そして、その大黒柱の土台となるのが骨盤であり、

その骨盤の中心部が仙腸関節です。



冒頭部分でお伝えした仙腸関節の僅かな可動性は、

歩行時などに身体に加わる衝撃を分散する免震構造です。


この免震構造がきちんと機能しているからこそ、

大黒柱(脊柱)に大きなダメージを与えずに済むのです。


その為、仙腸関節の可動性が不足している方は

腰痛に悩まされているケースが非常に多いです。

本来、仙腸関節で分散する筈だったダメージを

脊柱で受けてしまっているのだから当然ですね。



【仙腸関節が大切な理由3:脳脊髄液の循環に関与するから】

これは、仙腸関節の機能というよりは

仙骨のアライメントの重要性に関するお話です。



脳脊髄液は頭蓋骨内から伸びる硬膜管の中を循環しています。

その硬膜管は脊柱の中を通過し、第2仙椎に終わると言われています。


第2仙椎、つまり仙骨です。


仙腸関節の歪みは仙骨の歪みでもあるパターンが非常に多いので

仙腸関節に問題のある患者様は、脳脊髄液の循環も阻害されています。



自律神経症状に悩まされている患者様に対して

頭蓋仙骨アプローチを実施したとしても、

脳脊髄液の通り道である硬膜幹の終着点である仙骨がズレていたら

頭蓋仙骨アプローチの効果は半減してしまいます。



頭蓋仙骨アプローチを行う場合でも、

先に仙腸関節の調整から始めるのが吉です。



【まとめ】

上記のように、筋膜アプローチ・骨格アプローチ・頭蓋仙骨アプローチ

いずれの場合であっても仙腸関節の調整を行う意義が大きいことがお分かり頂けたかと思います。


仙腸関節は骨盤矯正テクニックの要といえる部位ですし、

骨盤矯正以外の様々なテクニックにも是非併用すべきテクニックです。

骨盤矯正を学ぶ際は、必ず仙腸関節の調整方法を学ぶようにして頂ければと思います。


本日のメールは以上となります。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

今日も良い1日をお過ごし下さい♪

【鼻の歪み】小顔矯正で修正できる鼻の歪みと、修正不可能な鼻の歪みの違いとは?前のページ

小顔矯正の効果がすぐに戻ってしまう原因は「あの頭蓋骨」にあった!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【日本人に多い団子鼻を1分で治療】団子鼻の種類とそれに合わせたマッサージ方法につ…
  2. 【スマホ首の治し方】スマホ首の評価方法、二重顎やストレートネックに効果的な筋トレ…
  3. 【小顔矯正における頭蓋骨の触り方】自律神経も整える頭蓋仙骨療法を徹底解説

関連記事

  1. 骨盤矯正

    【骨盤が開くとは?】骨盤の歪みを評価する時に注目すべきポイント

    小顔矯正講師の鈴木正道です今回は、「骨盤の歪みを評価する時の…

  2. 骨盤矯正

    巻き肩を改善する為にアプローチするべきポイントを解説!

    小顔矯正講師の鈴木正道です。今回の記事では、『巻き肩を改善す…

  3. 骨盤矯正

    O脚を改善する為にアプローチするべきポイントとは?【足首の歪み修正】

    小顔矯正講師の鈴木正道です。今回の記事では、『O脚を…

  4. 骨盤矯正

    【美脚アプローチ】膝から下の歪みを整えてO脚改善を目指す

    こんにちは、小顔矯正講師の鈴木正道です。今回の記事では、…

  5. 骨盤矯正

    肋骨の開きを改善する為にアプローチするポイントを解説!

    鈴木正道です。今回の記事では、『肋骨の開きを改善する…

  6. 骨盤矯正

    産後の骨盤矯正をする最適なタイミングを解説してみた

    小顔矯正講師の鈴木正道です。今回の記事では、『産後の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

小顔メルマガ

美容特典配布中

小顔矯正セミナー

公式YouTube

公式ライン

SNS100大特典配布中

  1. 骨盤矯正

    肋骨の開きを改善する為にアプローチするポイントを解説!
  2. 骨盤矯正

    【美脚アプローチ】膝から下の歪みを整えてO脚改善を目指す
  3. 未分類

    小顔矯正セミナー資料ダウンロード
  4. 骨盤矯正

    【骨盤が開くとは?】骨盤の歪みを評価する時に注目すべきポイント
  5. 骨盤矯正

    若い人のO脚が生じる原因は「足首」に!美脚にする為の基礎知識
PAGE TOP